top of page

2024.3.20 森とこどものおまつり開催しました!

  • 執筆者の写真: かぷかぷ
    かぷかぷ
  • 2024年3月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年3月29日

3/20水曜・祝日はかぷかぷのおまつりを

10:30-12:00 わかぐさ公園芝生広場にて

はじめてわかぐさ公園で開催しました。


朝はとってもよいお天気!

公園に遊びに来ている方も多くいらっしゃり、

250名を超える参加がありました~!




☆彡出店いただいたみなさまのご紹介☆彡

かぷかぷサポーターのみなさまにご出店いただきました。

どのブースも大盛況でした!




■青梅幼稚園

森の日がある幼稚園♪

毎週みんなで森に出かけられています。

かぷかぷも遠足に同行させていただいたりしています。

今回は「あそびば」を出店してくださいました!

@ome_child


■「みんなでみらい畑」

みんなではたけでまなびみらいをつくる!

たのしい取り組みをされています♪

「ワークショップブース(無料)」

「100円お野菜販売コーナー」をご出店いただきました☆

@minnademiraibatake


■三田保育園

川と森の豊かな自然の中にある保育園!

保育園留学などあたらしい取り組みもされています。

展示出店してくださいました〜

@mitahoikuen


■梨の木保育園

烏骨鶏やおかいこを飼ったり、

街中でも、園庭にいろいろな自然とふれあうきっかけがたくさんある素敵なところ!

展示出店してくださいましあ~


■どろんこの森保育所

暮らしを真ん中に保育をされている、

たのしくのんびりのびのびしているすてきなところです。

展示出店してくださいました~



■青梅こども未来

青梅の子育て支援といえば!の未来さんです。

新町桜株付近に拠点があり、第3の居場所も運営されていますよ。

展示出店してくださいました~

@kodomomirai.ome


■Ome forestry

森から木を伐りだす体験や

青梅の森から切り出した木で、青梅の木工作家さんにつくっていただく

オーダー家具をコーディネートされています。

かぷかぷっこのふたりが、1年生になるときの机をお願いしたりも♪

展示出店してくださいました~

@ome.forestory


■かぷかぷ山のようちえんのパパ部

おいしいポップコーンを作ってくれました♪


■かぷかぷ山のようちえん

紙芝居屋さんー!!

あそびコーナーもあるよ。

おさがりコーナーもどうぞどうぞ。

@kurasu_mori

@yochiyochiyama

@capucapu_yama








おまつりという名前ではありますが、

ゆるっとふわっと自然体で自然とともにあそびました。


これからも毎年、

みんなで春の日、おそとでいっしょにのんびりしましょ~

Comments


CapuCapu_Logo_Circle.png

特定非営利活動法人

かぷかぷ山のようちえん

 ※ 当法人は学校教育法上の幼稚園ではありません。

代表理事 小川かなえ

050-3390-0613

  • Line
  • かぷかぷ山のようちえん|instagram
  • かぷかぷ山のようちえん|Facebook

© 2024 かぷかぷ山のようちえん / 当サイトの写真・文章等を使用・引用することを禁じます

bottom of page