2020.11.12 八王子おたま/初めて田んぼとあぜ道さんぽ
- かぷかぷ
- 2020年11月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年12月5日
秋晴れが続き、天気予報も晴れ!
きっときれいな青空と里山の景色にみんなうっとりするぞー!
なんて思っていたのに。
朝からどんより曇り空。
お日様のパワーも届くことなく肌寒い日でした。
それでも、はちおたのみんなは元気に集まってくれました。
新しいお友達や出産を控えた妊婦さんも!
これはどんな1日になるかワクワクでありドキドキだ!

あぜ道は道なき道を進み、途中で抱っこちゃん達も原っぱに座ってみたり寝ころんでみたり。
秋色の落ち葉も探したよ。
田んぼは初めて入る子たち。
どこまで泥んこになってしまうのかしらー?と思わせるくらいに水の抜けていない田んぼ。

さすがに肌寒いのでバシャバシャすることはなかったものの、田んぼに入って長靴を取られたり、ながーい棒で釣り?船頭さんのように遊び出し。

お母さんも初めての方多く、ドキドキしながら1歩、2歩…
お水が大好きな子も初めての田んぼの感触に、停止。
【只今解析中】の文字が頭の上をくるくる回ってるような姿に大笑い!

じっとしてると寒さがこみ上げてるく感じが懐かしい。
そんな時には、たっくさん話してたくさん笑おう!
新しい出会いも心がほくほくするあったかい時間です。


田んぼの奥に流れる小川には、小エビちゃんが!
人陰に気づくとしゅばばばば…‼‼‼とすごいスピードで逃げていく。
冷たい水の中ですごい。
恐る恐る触ろうとするとピョンと跳ねてビックリ!

落ち葉を集めたもので手作りランプシェードを作ろう!
みんな一生懸命にペタペタ。

大満足で田んぼをあとに。


小さな手にお土産を。
来月はまた一層寒くなるかな。
来月も心も体もあったかーい時間を過ごそうね。
(あずみ)
コメント